aska audio(アスカオーディオ)

aska audio(アスカオーディオ)

aska audio(アスカオーディオ)

aska audio(アスカオーディオ)

  • HOME
  • 韻(HIBIKI)
  • 商品カテゴリー
    • アームスタビライザー
    • 吸音材
    • 韻(HIBIKI)
      • 調音ボックス
      • 調音ボックス連結用
    • ターンテーブルダンパー「SINKA」
    • ディスク外周スタビライザー
  • アスカオーディオとは
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

aska audio(アスカオーディオ)

  • HOME
  • 韻(HIBIKI)
  • 商品カテゴリー
    • アームスタビライザー
    • 吸音材
    • 韻(HIBIKI)
      • 調音ボックス
      • 調音ボックス連結用
    • ターンテーブルダンパー「SINKA」
    • ディスク外周スタビライザー
  • アスカオーディオとは
  • お問い合わせ
  • HOME
  • ディスク外周スタビライザー
  • 純マグネシウム製ディスク外周スタビライザー

    ¥242,000

    実用金属中振動吸収性が一番高い純マグネシウムです。 真鍮やステンレスなど他の金属を素材とした同型の製品とは、音質改善効果がまるで別物です。 真鍮は楽器に、ステンレスは音叉に使用されていることから分かりますが、それらの金属は振動を必要とされる道具に使用されています。 振動する金属を用いてレコード盤の振動を吸収することには大変無理があり、むしろ振動を増幅させ増幅された振動はレコード盤に戻りレコード盤をそれらの金属固有の音色で振動させることになります。 純マグネシウム製ディスクスタビライザーはレコード盤の振動をどんどん吸収いたします。 その結果スタイラスはレコード盤の音溝を忠実にトレースするようになり、解像度とSN比が向上し、付帯音が減少します。 この機器をレコード盤に装着すると、部屋の空気が入れ替わったような新鮮な音楽の感動に浸れることが出来ます。 レコード盤に本来刻まれている、今まで誰も聴いたことが無い音を聴いてみませんか。

CATEGORY
  • アームスタビライザー
  • 吸音材
  • 韻(HIBIKI)
    • 調音ボックス
    • 調音ボックス連結用
  • ターンテーブルダンパー「SINKA」
  • ディスク外周スタビライザー
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© aska audio(アスカオーディオ)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ディスク外周スタビライザー
  • アームスタビライザー
  • 吸音材
  • 韻(HIBIKI)
    • 調音ボックス
    • 調音ボックス連結用
  • ターンテーブルダンパー「SINKA」
  • ディスク外周スタビライザー